エターナルフェスティバル7-2
2016年12月25日 Magic: The Gathering水戸で降りて色々して帰ろうと思ったら電車が30分待ちだったのでだらだらと
リストはあとで載せるはず
とりあえず
個人差のあるポイントをいくつか
ランド15フェッチ9島2
定業2誓願、総出
これで大体わかるはず
R1 4cブレード? 先手 〇××
G1 Scrubland と トロピ 死儀礼ぐらいしかみえなかった
よくわからなかったのでマーベリックということにした(トロピとは…)
G2 ギタ調からの侵襲手術、ウィル、瞬唱がみえた、対処できずに粉砕される
なんだ、BUGだったのか(scrubとは…)
G3 死儀礼からのチャリスマン指定2からのレオヴォルド…(´・ω・`)
0-1
R2 欠片の双子 後手 〇〇
G1 ターンが出てたのでショーテルなのかどきどきしながらデュレスを撃つとそこにはやっかい児が…
こっちの方が速いようで2ゲームとも普通にカウンター乗り越えて勝ち
1-1
R3 グリセルストーム 後手 〇×〇
G1 ギタ調撃ったら冥府の教示者、ギタ調、フェッチ2、セラピー2だったのでミラーと判断
その後ハンデスを撃ち合ってる間に勝ち
なんで先手1ターン目ギタ調セラピー食らわなかったんだろ…
G2 ランドセット儀式納墓釣り上げ死亡
G3 先手1ターン目浮き0でむかつきを撃てたが土地2枚あったので待ち
返しでハンデスを食らう…
撃った方がよかったのかな
その後パストルートいけるマナはあったがサージカルが怖かったのでむかつきで勝ち
2-1
R4 オムニテル 後手 〇〇
G1 適当にハンデスして勝ち
G2 相手トリマリにデュレス撃ち込んで勝ち
3-1
R5 エスパーブレード 後手 〇〇
G1 適当にハンデスからコンボで勝ち
G2 相手2ターン目ブレスト、返ってきたターンでスレッショルド足りなかったのでブレスト、一応エーテル宣誓会ケアで見栄え損ないをトップに
返しでRIP置かれる(´・ω・`)
フェッチ切ってドローして思案して都合よくコンボ決めて勝ち
4-1
R6 てぜれったー? 後手 〇〇
G1 デュレス撃つとそこにはテゼレットが…
カウンターはなかったのでそのまま勝ち
G2 相手トリマリにハンデス撃って勝ち
破棄者出したときにLEDが禁止か確認してたからヴィンテージの人と予想
5-1
R6 てぜれったー? 後手 〇〇
G1 デュレス撃つとそこにはテゼレットが…
カウンターはなかったのでそのまま勝ち
G2 相手トリマリにハンデス撃って勝ち
破棄者出したときにLEDが禁止か確認してたからヴィンテージの人と予想
6-1
R8 アルーレン 先手!! ×〇〇
G1
定業からギタ調、儀式
ギタ調で前方確認して勝ちや!!トップトップ、ギタ調!!妨害なし!!いくぜ!!
教示者もドロソもパストもないよ?
…あ、エンドで
その後、相手のハンドがウィルとなんかの状態からパストをキャスト
LEDあったのでウィル撃たれても勝ちだなー…
「青マナで」「じゃあウィルで」
( ̄ー ̄)
ミスしたら勝てない、これがレガシー
G2 普通にハンデスからコンボで勝ち
G3 明らかに今日の人になることしか狙ってないキープをした気がする
アンシー2
セラピー3
総出
冥府の教示者
相手のハンドを再起不能にしてから
のんびり行く作戦のつもり
1回目指定死儀礼1枚ヒット
返し、死儀礼キャスト
相手が今日の人感でてた
ターンをドロー、総出しか考えて無かったので
冥府でターンコピー
4ターン目にセラピーセラピーと撃っていきゴブリン12体だしてフラッシュバックして勝ち
7-1
R9 ミラクル 先手 ×〇×
フィーチャーでした。
どこで記事読めるんだろ
G1 1ターン目デュレスかなんかでハンド確認たぶん相殺のこしでウィル落とした
2ターン目キャバルからむかつきルート見えてたがスレッショルドたりないのでブレスト、赤ブラを当てられる
相手2ターン目相殺
2か5じゃなければいけるのでとりあえず始動
公開、ウィル
ゴー(´・ω・`)
ウィル乗り越える必要があるのでハンデス
公開、独楽
詰み!
G2 虫、虫アタック、パストルート勝ち
G3 最初の相殺は衰微
2枚目の相殺で独楽相殺決まる
相手エンドに衰微打とうとしたら2枚目出されてほぼ詰み
仕方ないのでゴブリン10体
終末
パストからゴブリン12体
終末
なんで2枚トップにあるんじゃーい(# ゚Д゚)
7-2
以下デッキリスト
リストはあとで載せるはず
とりあえず
個人差のあるポイントをいくつか
ランド15フェッチ9島2
定業2誓願、総出
これで大体わかるはず
R1 4cブレード? 先手 〇××
G1 Scrubland と トロピ 死儀礼ぐらいしかみえなかった
よくわからなかったのでマーベリックということにした(トロピとは…)
G2 ギタ調からの侵襲手術、ウィル、瞬唱がみえた、対処できずに粉砕される
なんだ、BUGだったのか(scrubとは…)
G3 死儀礼からのチャリスマン指定2からのレオヴォルド…(´・ω・`)
0-1
R2 欠片の双子 後手 〇〇
G1 ターンが出てたのでショーテルなのかどきどきしながらデュレスを撃つとそこにはやっかい児が…
こっちの方が速いようで2ゲームとも普通にカウンター乗り越えて勝ち
1-1
R3 グリセルストーム 後手 〇×〇
G1 ギタ調撃ったら冥府の教示者、ギタ調、フェッチ2、セラピー2だったのでミラーと判断
その後ハンデスを撃ち合ってる間に勝ち
なんで先手1ターン目ギタ調セラピー食らわなかったんだろ…
G2 ランドセット儀式納墓釣り上げ死亡
G3 先手1ターン目浮き0でむかつきを撃てたが土地2枚あったので待ち
返しでハンデスを食らう…
撃った方がよかったのかな
その後パストルートいけるマナはあったがサージカルが怖かったのでむかつきで勝ち
2-1
R4 オムニテル 後手 〇〇
G1 適当にハンデスして勝ち
G2 相手トリマリにデュレス撃ち込んで勝ち
3-1
R5 エスパーブレード 後手 〇〇
G1 適当にハンデスからコンボで勝ち
G2 相手2ターン目ブレスト、返ってきたターンでスレッショルド足りなかったのでブレスト、一応エーテル宣誓会ケアで見栄え損ないをトップに
返しでRIP置かれる(´・ω・`)
フェッチ切ってドローして思案して都合よくコンボ決めて勝ち
4-1
R6 てぜれったー? 後手 〇〇
G1 デュレス撃つとそこにはテゼレットが…
カウンターはなかったのでそのまま勝ち
G2 相手トリマリにハンデス撃って勝ち
破棄者出したときにLEDが禁止か確認してたからヴィンテージの人と予想
5-1
R6 てぜれったー? 後手 〇〇
G1 デュレス撃つとそこにはテゼレットが…
カウンターはなかったのでそのまま勝ち
G2 相手トリマリにハンデス撃って勝ち
破棄者出したときにLEDが禁止か確認してたからヴィンテージの人と予想
6-1
R8 アルーレン 先手!! ×〇〇
G1
定業からギタ調、儀式
ギタ調で前方確認して勝ちや!!トップトップ、ギタ調!!妨害なし!!いくぜ!!
教示者もドロソもパストもないよ?
…あ、エンドで
その後、相手のハンドがウィルとなんかの状態からパストをキャスト
LEDあったのでウィル撃たれても勝ちだなー…
「青マナで」「じゃあウィルで」
( ̄ー ̄)
ミスしたら勝てない、これがレガシー
G2 普通にハンデスからコンボで勝ち
G3 明らかに今日の人になることしか狙ってないキープをした気がする
アンシー2
セラピー3
総出
冥府の教示者
相手のハンドを再起不能にしてから
のんびり行く作戦のつもり
1回目指定死儀礼1枚ヒット
返し、死儀礼キャスト
相手が今日の人感でてた
ターンをドロー、総出しか考えて無かったので
冥府でターンコピー
4ターン目にセラピーセラピーと撃っていきゴブリン12体だしてフラッシュバックして勝ち
7-1
R9 ミラクル 先手 ×〇×
フィーチャーでした。
どこで記事読めるんだろ
G1 1ターン目デュレスかなんかでハンド確認たぶん相殺のこしでウィル落とした
2ターン目キャバルからむかつきルート見えてたがスレッショルドたりないのでブレスト、赤ブラを当てられる
相手2ターン目相殺
2か5じゃなければいけるのでとりあえず始動
公開、ウィル
ゴー(´・ω・`)
ウィル乗り越える必要があるのでハンデス
公開、独楽
詰み!
G2 虫、虫アタック、パストルート勝ち
G3 最初の相殺は衰微
2枚目の相殺で独楽相殺決まる
相手エンドに衰微打とうとしたら2枚目出されてほぼ詰み
仕方ないのでゴブリン10体
終末
パストからゴブリン12体
終末
なんで2枚トップにあるんじゃーい(# ゚Д゚)
7-2
以下デッキリスト
gp千葉 11-4
2016年11月29日 Magic: The Gathering最後に相手のデッキを勘違いして負け…(´・ω・`)
他には特に大きなミスはなく良い感じでした。
強いて言うならサイド…ミラクル一回も当たってないんですが…
負けは
初日
感染、白単スタックス
二日目
赤黒リアニ、4cデルバー
エルドラージは2戦2勝
他には特に大きなミスはなく良い感じでした。
強いて言うならサイド…ミラクル一回も当たってないんですが…
負けは
初日
感染、白単スタックス
二日目
赤黒リアニ、4cデルバー
エルドラージは2戦2勝
GPT千葉@土浦ゆーしょー
2016年10月30日 Magic: The Gathering コメント (1)せっかく勝ったので書いてみる
R1 エルフ 先手 ×○○
G1ドローとハンデスしかないハンドキープしたら3ターン目もターンを返すことに
当然轢き殺されて終わり
R2 BUGカスケード 先手 ○○
G2は相手が押し切ろうとして全展開したことでウィルが打てなくなるというラッキー勝ち
R3 リアニ(ほぼ黒単?) 後手×○○
特になし
R4,5 ID
スイス4位
SE1 アグロローム 先手 ×○○
G1浮き0でむかつき撃つのをためらってゴブリン10体だしたら1足りない現象
さすがに日和すぎ
G2ドローソースだらけのハンドキープしてギタ調撃ったら
mox diamond
囲い
チャリス
って見えた
チャリス出されたら帰ろうと思ってたら囲い撃たれたので返しでドローうってチャリスハンデスしてぐだぐだ…
ゴブリン12体ぐらいだそうとして動き出したらタバナクルがあって急遽プラン変更からのドロー7回ぐらい繋いで教示者に到達
長い長いG2だった…
G3 0ターン目黒力線
ターン返したら死ぬところで触手16点からボブ死にかける
レリカリーで東屋もってきて不毛で割ってウーズで1点ゲインするもぴった死
運がいい
SE2 スニークショー 後手 ○○
G1相手ワンマリに対してこっちがいい感じに回って勝ち
G2相手ワンマリ1ターン目スニーク
ターン返したら死にそう…トップギタ調!ハンドにセラピー!
ペイ2!Tarnが2枚!(・_・)
返しはお祈り、なにもおこらなかった
儀式、セラピーピアス指定からのむかつきでおわり
運がいい!
SE3 Tinfin 後手 ×○○
G1 脅迫 セラピー2 儀式と土地でキープ
相手1ターン目囲いで脅迫を落とされる定業トップしたのでキャストエンド
返しでコンボ決まって死亡
G2 なんかいい感じにPastルート決まったんですかね、記憶にない
G3 後手1ターン目ギタ調
ブレスト2 計略縛り 納墓+場にペタル
だったのでセラピー撃っても死にそうってことでフラスター構えてゴー
相手2ターン目ブレストからペタルサクって思案
トップが不要牌っぽかったので思案にフラスター
ハンデス打たれるもいい感じのドローでPastルート勝ち
運良すぎ、G1負けすぎ
本日の構成について
メイン定業2独楽1
独楽でルートが増えるという悪魔の囁きにそそのかされて…
R1でワンチャンス見えたがそもそも定業なら勝ってた疑惑
メイン陰謀団の儀式3
対チャリスで強いのはあるが…そもそも弱いのと言うほどチャリス多くない気がした
そもそも今日はエルドラージに当たらない予定だった(適当)
サイドに総出2枚目
エルドラージ用…嘘です
レオヴォルドが強すぎたんです
でもBUGにいれなかったという意味不
ロームに2本目いれたらタバナクルがやばすぎて3本目には消滅してた
これは完全に無駄
サイドフラスター2枚
基本的にコンボは弾いてからやり返すのが一番安全な気がするので…
そもそもショーテルとかウィル構えながらコンボとか死にます無理です
フラスターします
1ターン目は構えることがおおくなるので定業をサイドアウト
R1 エルフ 先手 ×○○
G1ドローとハンデスしかないハンドキープしたら3ターン目もターンを返すことに
当然轢き殺されて終わり
R2 BUGカスケード 先手 ○○
G2は相手が押し切ろうとして全展開したことでウィルが打てなくなるというラッキー勝ち
R3 リアニ(ほぼ黒単?) 後手×○○
特になし
R4,5 ID
スイス4位
SE1 アグロローム 先手 ×○○
G1浮き0でむかつき撃つのをためらってゴブリン10体だしたら1足りない現象
さすがに日和すぎ
G2ドローソースだらけのハンドキープしてギタ調撃ったら
mox diamond
囲い
チャリス
って見えた
チャリス出されたら帰ろうと思ってたら囲い撃たれたので返しでドローうってチャリスハンデスしてぐだぐだ…
ゴブリン12体ぐらいだそうとして動き出したらタバナクルがあって急遽プラン変更からのドロー7回ぐらい繋いで教示者に到達
長い長いG2だった…
G3 0ターン目黒力線
ターン返したら死ぬところで触手16点からボブ死にかける
レリカリーで東屋もってきて不毛で割ってウーズで1点ゲインするもぴった死
運がいい
SE2 スニークショー 後手 ○○
G1相手ワンマリに対してこっちがいい感じに回って勝ち
G2相手ワンマリ1ターン目スニーク
ターン返したら死にそう…トップギタ調!ハンドにセラピー!
ペイ2!Tarnが2枚!(・_・)
返しはお祈り、なにもおこらなかった
儀式、セラピーピアス指定からのむかつきでおわり
運がいい!
SE3 Tinfin 後手 ×○○
G1 脅迫 セラピー2 儀式と土地でキープ
相手1ターン目囲いで脅迫を落とされる定業トップしたのでキャストエンド
返しでコンボ決まって死亡
G2 なんかいい感じにPastルート決まったんですかね、記憶にない
G3 後手1ターン目ギタ調
ブレスト2 計略縛り 納墓+場にペタル
だったのでセラピー撃っても死にそうってことでフラスター構えてゴー
相手2ターン目ブレストからペタルサクって思案
トップが不要牌っぽかったので思案にフラスター
ハンデス打たれるもいい感じのドローでPastルート勝ち
運良すぎ、G1負けすぎ
本日の構成について
メイン定業2独楽1
独楽でルートが増えるという悪魔の囁きにそそのかされて…
R1でワンチャンス見えたがそもそも定業なら勝ってた疑惑
メイン陰謀団の儀式3
対チャリスで強いのはあるが…そもそも弱いのと言うほどチャリス多くない気がした
そもそも今日はエルドラージに当たらない予定だった(適当)
サイドに総出2枚目
エルドラージ用…嘘です
レオヴォルドが強すぎたんです
でもBUGにいれなかったという意味不
ロームに2本目いれたらタバナクルがやばすぎて3本目には消滅してた
これは完全に無駄
サイドフラスター2枚
基本的にコンボは弾いてからやり返すのが一番安全な気がするので…
そもそもショーテルとかウィル構えながらコンボとか死にます無理です
フラスターします
1ターン目は構えることがおおくなるので定業をサイドアウト
最近放置してたけど、いやこれからもするけどとりあえず…
適当に補完してます
デッキはグルールアグロ
戸田のイエサブで参加者33名スイス6ラウンド後SE
R1アブザン
先手
ラブルゲー*2
2-0
R2グルール
先手
G1ダブマリ
G2トリマリ
マジックすげぇ(’〇’;)
0-2
ハンド見ないでキープしますとか初めて言った
R3スゥルタイコントロール
先手
途中までシディシウィップが事故ってるのかと思ってても勝っちゃう
ぐらいの相性の良さ?
ラブルゲー*2
2-0
R4アブザンミッドレンジ
先手
G1 後継者 後継者 チャンドラで押し切り
G2 狂信者だして狩人狩りするつもりが残したのは赤マナ
ニッサでクリーチャー化した土地を爪でやいてニッサを殴るつもりが
気づいたらニッサを焼いている 負け
G3 後継者、狂信者で押し切り
R5 スゥルタイコントロール
後手
相性が良いとか言ったのはどこの勘違い野郎か
G1 どんどん捌かれて相手のライフを1まで詰めたがなんも引かない
土地だらけ、最後にフェニックスキャストに相手がジェイスの創意
を撃ったのでスタックで稲妻を撃ってみるが解消、フェニックスは
追放される。 悪逆の富を3マナ浮きでX=8で撃たれ終わり
フェニックスを変異でキャストすれば通ったかもと思った(゜-゜;)
ここで残り時間を聞くと10分ちょいと言われる
オワタ
G2 普通にクリーチャー連打して速攻で勝ち
G3 0ターン目で時間切れ 引き分け
G1で変異でキャストするのはワンチャンあったと思う
あとは、晴れる屋で時間が見えるのに慣れ過ぎててぐだぐだG1続けたのが最大のミス
R6 緑信心タッチ赤
後手
トップ8がけで2卓がIDしたい相手にガチを仕掛けるというひどい状況
まぁSEで先手欲しいからIDする気はもとからなかったんですけどね
G1 エルフスタートしてぽこぽこ叩いて勝ち
G2 色々無理だった 起源のハイドラX=10からサルカンが出てきて唯一の
クリーチャーである後継者が焼かれるという虐殺
G3 相手ワンマリ
サテュロス サテュロス 弾幕 ドラゴンで勝ち
スズメバチの巣でなくてほんとにラッキーでした
4-1-1で4位
ハチの巣グルールがトップ8滑り込みそうで運ゲーかと思ったけど無事?オポ差により9位だったようで…
SE1 ジェスカイミッドレンジ
先手
G1相手ワンマリ
相手2ランドストップ、急報のみでした。勝ち
G2 カマキリA、カマキリBに対処して6/6のポルクラが残るも相手が出してきたのは
6/6のアーティファクトクリーチャー
相討ちなんかしようものなら7しかないライフが1になる…
相手のライフは8だがとても殴りにいけない
とりあえずドラゴンを出してチャンプ
あいてはラブルをチャンプブロッカーに
次の相手のアタックにサテュロスでブロックしようとするも稲妻
アタックが通り1になったライフにさらに稲妻 負け
G3 相手は3ランドストップ
こっちは森山山山のランドに対してハンドにはサテュロス ポルクラ ドラゴン*2
結局トップから供給されるクリーチャーでせめて行き相手のライフを4に
返しで終結を撃たれるも、返ってきたターンで土地を引きドラゴンで勝ち
SE2 グルールミッドレンジ(R2でわたしが勝手に事故死したときの方)
後手
G1相手がエルフを連打してくるも何も起こらない
ポルクラ、チャンドラと展開して勝ち
G2 お互いエルフを連打するが、これはさすがに先手ゲー
ポルクラが焼き払われgg
G3 こっちだけエルフスタートで狂信者サテュロスポルクラと展開して爪でブロッカーを
排除して勝ち
R2と違ってお互いマリガンなしで良かった
SE3 マルドゥミッドレンジ
後手
G1 エルフ、フェッチ その他クリーチャー*5をマリガン
土地5フェニックスをなぜかキープ
当然のようにぼこぼこにされ負け
G2 なんかクリーチャー生き残って勝ち わすれた(-o-;
G3 後手エルフにジェットされるとこからスタート
2ターン目後継者
3ターン目狂信者で狂信者は除去される
4ターン目ポルクラを出すと後継者にチャーム
相手は解体者をブロッカーに
サテュロス、フェニックスがハンドにあったが、返しで終結撃たれると勿体ないかなと
考えて、相討ち
フェニックスを出す
返しでソリンが出てきてマイナス
ソリンにアタックしトークンと相討ち、ランドセットし表にしてソリンに2点
次ターンでフェニックスで殴り後継者を出す、憤怒を撃たれるがエンドにサテュロス
これが除去されずターンを得る、ゼナゴスを出し0を起動
サテュロスが弾ける破滅で除去されるもゼナゴスはそのまま残り勝ち
初めて優勝した(´▽`)
賞品はスプリットしてたので27パック
適当に補完してます
デッキはグルールアグロ
戸田のイエサブで参加者33名スイス6ラウンド後SE
R1アブザン
先手
ラブルゲー*2
2-0
R2グルール
先手
G1ダブマリ
G2トリマリ
マジックすげぇ(’〇’;)
0-2
ハンド見ないでキープしますとか初めて言った
R3スゥルタイコントロール
先手
途中までシディシウィップが事故ってるのかと思ってても勝っちゃう
ぐらいの相性の良さ?
ラブルゲー*2
2-0
R4アブザンミッドレンジ
先手
G1 後継者 後継者 チャンドラで押し切り
G2 狂信者だして狩人狩りするつもりが残したのは赤マナ
ニッサでクリーチャー化した土地を爪でやいてニッサを殴るつもりが
気づいたらニッサを焼いている 負け
G3 後継者、狂信者で押し切り
R5 スゥルタイコントロール
後手
相性が良いとか言ったのはどこの勘違い野郎か
G1 どんどん捌かれて相手のライフを1まで詰めたがなんも引かない
土地だらけ、最後にフェニックスキャストに相手がジェイスの創意
を撃ったのでスタックで稲妻を撃ってみるが解消、フェニックスは
追放される。 悪逆の富を3マナ浮きでX=8で撃たれ終わり
フェニックスを変異でキャストすれば通ったかもと思った(゜-゜;)
ここで残り時間を聞くと10分ちょいと言われる
オワタ
G2 普通にクリーチャー連打して速攻で勝ち
G3 0ターン目で時間切れ 引き分け
G1で変異でキャストするのはワンチャンあったと思う
あとは、晴れる屋で時間が見えるのに慣れ過ぎててぐだぐだG1続けたのが最大のミス
R6 緑信心タッチ赤
後手
トップ8がけで2卓がIDしたい相手にガチを仕掛けるというひどい状況
まぁSEで先手欲しいからIDする気はもとからなかったんですけどね
G1 エルフスタートしてぽこぽこ叩いて勝ち
G2 色々無理だった 起源のハイドラX=10からサルカンが出てきて唯一の
クリーチャーである後継者が焼かれるという虐殺
G3 相手ワンマリ
サテュロス サテュロス 弾幕 ドラゴンで勝ち
スズメバチの巣でなくてほんとにラッキーでした
4-1-1で4位
ハチの巣グルールがトップ8滑り込みそうで運ゲーかと思ったけど無事?オポ差により9位だったようで…
SE1 ジェスカイミッドレンジ
先手
G1相手ワンマリ
相手2ランドストップ、急報のみでした。勝ち
G2 カマキリA、カマキリBに対処して6/6のポルクラが残るも相手が出してきたのは
6/6のアーティファクトクリーチャー
相討ちなんかしようものなら7しかないライフが1になる…
相手のライフは8だがとても殴りにいけない
とりあえずドラゴンを出してチャンプ
あいてはラブルをチャンプブロッカーに
次の相手のアタックにサテュロスでブロックしようとするも稲妻
アタックが通り1になったライフにさらに稲妻 負け
G3 相手は3ランドストップ
こっちは森山山山のランドに対してハンドにはサテュロス ポルクラ ドラゴン*2
結局トップから供給されるクリーチャーでせめて行き相手のライフを4に
返しで終結を撃たれるも、返ってきたターンで土地を引きドラゴンで勝ち
SE2 グルールミッドレンジ(R2でわたしが勝手に事故死したときの方)
後手
G1相手がエルフを連打してくるも何も起こらない
ポルクラ、チャンドラと展開して勝ち
G2 お互いエルフを連打するが、これはさすがに先手ゲー
ポルクラが焼き払われgg
G3 こっちだけエルフスタートで狂信者サテュロスポルクラと展開して爪でブロッカーを
排除して勝ち
R2と違ってお互いマリガンなしで良かった
SE3 マルドゥミッドレンジ
後手
G1 エルフ、フェッチ その他クリーチャー*5をマリガン
土地5フェニックスをなぜかキープ
当然のようにぼこぼこにされ負け
G2 なんかクリーチャー生き残って勝ち わすれた(-o-;
G3 後手エルフにジェットされるとこからスタート
2ターン目後継者
3ターン目狂信者で狂信者は除去される
4ターン目ポルクラを出すと後継者にチャーム
相手は解体者をブロッカーに
サテュロス、フェニックスがハンドにあったが、返しで終結撃たれると勿体ないかなと
考えて、相討ち
フェニックスを出す
返しでソリンが出てきてマイナス
ソリンにアタックしトークンと相討ち、ランドセットし表にしてソリンに2点
次ターンでフェニックスで殴り後継者を出す、憤怒を撃たれるがエンドにサテュロス
これが除去されずターンを得る、ゼナゴスを出し0を起動
サテュロスが弾ける破滅で除去されるもゼナゴスはそのまま残り勝ち
初めて優勝した(´▽`)
賞品はスプリットしてたので27パック
衰微ケアで追放してもアタックしないとかいう縛りプレイが嫌になったので…
タッチ青の特色はほぼソーサリータイミングでしか動けない他のタッチカラーと違って色々なインスタントが使えるところ
メインは大体先週イゼ速に載ってたやつ
盲信者を大歓楽に変えただけのはず
神決定戦にでたけど
さすがに急造デッキじゃ色々わからないことだらけで…( ´△`)
そもそものセオリー通りみたいな動きがわからない
大歓楽のだすタイミングが難しい
サイドボーディングがわからない
基本ブン回りデッキだから何抜けば良いのか…
タッチ青の特色はほぼソーサリータイミングでしか動けない他のタッチカラーと違って色々なインスタントが使えるところ
メインは大体先週イゼ速に載ってたやつ
盲信者を大歓楽に変えただけのはず
神決定戦にでたけど
さすがに急造デッキじゃ色々わからないことだらけで…( ´△`)
そもそものセオリー通りみたいな動きがわからない
大歓楽のだすタイミングが難しい
サイドボーディングがわからない
基本ブン回りデッキだから何抜けば良いのか…
大したことない結果
とりあえず感想だけ
赤信心
フロストバーンとその他の強さが違いすぎる
グルール
ノーランドはキープできるのか
ドラン
対処するべきクリーチャーが変な耐性を持ちすぎ
色事故を祈る以外にないのか
意外と手札の火力をばら蒔くだけで勝てるときも
赤信心
フロストバーンさえこなければ
バント
羊 キオーラは強い
青信心
使い魔が強い
フロストバーンが強い
夜帷が強い
波使いが強い
黒信心
ミスるやつは勝てない
あんま相性悪くない
とりあえず感想だけ
赤信心
フロストバーンとその他の強さが違いすぎる
グルール
ノーランドはキープできるのか
ドラン
対処するべきクリーチャーが変な耐性を持ちすぎ
色事故を祈る以外にないのか
意外と手札の火力をばら蒔くだけで勝てるときも
赤信心
フロストバーンさえこなければ
バント
羊 キオーラは強い
青信心
使い魔が強い
フロストバーンが強い
夜帷が強い
波使いが強い
黒信心
ミスるやつは勝てない
あんま相性悪くない
単純に繋ぎ止めで良いの?って話
冒涜の返しで繋ぎ止めできれば良いけど
相手にマナある状態だったら
追放アタック衰微ブロック
(´・ω・`)
ただの自滅…
おまけ
紅蓮光電はボロチャ構えてる時だけ強いとおもいます。
冒涜の返しで繋ぎ止めできれば良いけど
相手にマナある状態だったら
追放アタック衰微ブロック
(´・ω・`)
ただの自滅…
おまけ
紅蓮光電はボロチャ構えてる時だけ強いとおもいます。
ネズミゲーについて その1?
2014年5月13日 ゲームなんかやたら長くなった…(´・ω・`)
スマホだからちゃんと確認できないけど読めるといいな
まずは動画があるため一番分かりやすいBMO決勝G2でのネズミゲーを参考に
後手2ターン目のネズミからの4ターン目変わり谷一枚
恐らく黒信心後手のドブンパターン
実際の試合は無理ゲーだったがある程度有利な条件にして捲れるか考えてみようと思う。
2マナ以下のクリーチャー火力が残ってたら後手でネズミゲーは仕掛けないはずという予想の下考えていく
実戦ではヘリックスの白マナが出ないことが大きく可能性を潰していたので、まず1ターン目タップイン出来たらどうなっていたかについて
ダメージレースは実戦のように進み…
先手4ターン目にライフ12対12で白マナ含む4マナが使える状態となる
後手1ターン目に確認したハンドから不明カードは1枚
とりあえずライフが16に出来るが、返しでトークンだして谷をクリーチャー化して殴られると17点
全スルーは不可
というわけでフェニックスのみアタック可
谷をブロック要員にするとヘリックス撃てないので論外
ライフは12対10
でエンド
超ドブンじゃない限りここでネズミゲー終了
あとは引き次第ボロチャ以外の火力を既に引いているか次引けば勝ち
超ドブンの場合2マナで盲信者除去からの谷出してクリーチャー化+元から出てた谷で殴って17点
ネズミつよすぎぃ
2体目の谷クリーチャー化スタックでネズミに撃ちたいけどそれだとスタックでもう一度起動されてネズミ除去れない15点残り1に
もったいないのでとりあえず殴ってきた谷に撃って残り4
次のターン10点削れなくて終わり…(´・ω・`)
一応見られてないドローでアンタップイン出来る白マナとボロチャ引いてれば行けるけど…
はい、ここで確率のお話
後手1ターン目が囲いだったら届く
タッチ緑でギルランアンタップインでも届く
まぁタッチカラーは置いといて1ターン目に囲いではなく脅迫である必要があることが重要
めんどいので脅迫4枚として
1ターン目脅迫がある確率
44.5%
2ターン目ネズミの確率
48.8%
4ターン目までに谷の確率
56.6%
1/8ちょい下ぐらい
3ゲーム中最低1回くる確率はほぼ1/3
メイン脅迫4は考えづらいので
2ゲーム中最低1回くる確率は
23%程度
4回黒信心に当たったらやられるかもね
因みに初手に占術ランドがくる確率は40.0%
4ターン目にギルランか合流点を引いてる確率は
52.8%
4ターン目に白がでない確率は30%ちょい下ぐらい
思ったよりあるな…(´・ω・`)
初手白マナ確率は74%
初手かマリガン後に2マナクリーチャー火力が2枚ある確率は8枚しか入れてない現状だとかなり絶望的なので
2枚狙いのマリガンは論外
長すぎるのでとりあえずここまで
ボロチャはしょうがないとしてヘリックスはやはり重すぎる気がする
今回のまとめ
・後手ネズミゲーされる確率はあまり高くない
・ヘリックスをサイドアウトするのが無難に感じる
次回(あれば)
先手赤マナだけで勝てるか否か
簡単に言うと先手なら白マナカード無くても押しきれるんじゃないかという妄想(?)
とても無茶な気がする
できても1マナクリーチャーは必須かな
追記
ちょっと考えた
無理…冒涜こなければいけるとかそういう系
対ネズミ火力兼白マナ確率増加のためにジェットは必須ぽいです
というわけで黒信心のハンデスは相手に白マナなければジェット大安定
…黒信心の考察じゃないんですけど(+o+)
スマホだからちゃんと確認できないけど読めるといいな
まずは動画があるため一番分かりやすいBMO決勝G2でのネズミゲーを参考に
後手2ターン目のネズミからの4ターン目変わり谷一枚
恐らく黒信心後手のドブンパターン
実際の試合は無理ゲーだったがある程度有利な条件にして捲れるか考えてみようと思う。
2マナ以下のクリーチャー火力が残ってたら後手でネズミゲーは仕掛けないはずという予想の下考えていく
実戦ではヘリックスの白マナが出ないことが大きく可能性を潰していたので、まず1ターン目タップイン出来たらどうなっていたかについて
ダメージレースは実戦のように進み…
先手4ターン目にライフ12対12で白マナ含む4マナが使える状態となる
後手1ターン目に確認したハンドから不明カードは1枚
とりあえずライフが16に出来るが、返しでトークンだして谷をクリーチャー化して殴られると17点
全スルーは不可
というわけでフェニックスのみアタック可
谷をブロック要員にするとヘリックス撃てないので論外
ライフは12対10
でエンド
超ドブンじゃない限りここでネズミゲー終了
あとは引き次第ボロチャ以外の火力を既に引いているか次引けば勝ち
超ドブンの場合2マナで盲信者除去からの谷出してクリーチャー化+元から出てた谷で殴って17点
ネズミつよすぎぃ
2体目の谷クリーチャー化スタックでネズミに撃ちたいけどそれだとスタックでもう一度起動されてネズミ除去れない15点残り1に
もったいないのでとりあえず殴ってきた谷に撃って残り4
次のターン10点削れなくて終わり…(´・ω・`)
一応見られてないドローでアンタップイン出来る白マナとボロチャ引いてれば行けるけど…
はい、ここで確率のお話
後手1ターン目が囲いだったら届く
タッチ緑でギルランアンタップインでも届く
まぁタッチカラーは置いといて1ターン目に囲いではなく脅迫である必要があることが重要
めんどいので脅迫4枚として
1ターン目脅迫がある確率
44.5%
2ターン目ネズミの確率
48.8%
4ターン目までに谷の確率
56.6%
1/8ちょい下ぐらい
3ゲーム中最低1回くる確率はほぼ1/3
メイン脅迫4は考えづらいので
2ゲーム中最低1回くる確率は
23%程度
4回黒信心に当たったらやられるかもね
因みに初手に占術ランドがくる確率は40.0%
4ターン目にギルランか合流点を引いてる確率は
52.8%
4ターン目に白がでない確率は30%ちょい下ぐらい
思ったよりあるな…(´・ω・`)
初手白マナ確率は74%
初手かマリガン後に2マナクリーチャー火力が2枚ある確率は8枚しか入れてない現状だとかなり絶望的なので
2枚狙いのマリガンは論外
長すぎるのでとりあえずここまで
ボロチャはしょうがないとしてヘリックスはやはり重すぎる気がする
今回のまとめ
・後手ネズミゲーされる確率はあまり高くない
・ヘリックスをサイドアウトするのが無難に感じる
次回(あれば)
先手赤マナだけで勝てるか否か
簡単に言うと先手なら白マナカード無くても押しきれるんじゃないかという妄想(?)
とても無茶な気がする
できても1マナクリーチャーは必須かな
追記
ちょっと考えた
無理…冒涜こなければいけるとかそういう系
対ネズミ火力兼白マナ確率増加のためにジェットは必須ぽいです
というわけで黒信心のハンデスは相手に白マナなければジェット大安定
…黒信心の考察じゃないんですけど(+o+)
BMOを経てサイド考え直し中 その1
2014年5月13日 ゲームとりあえず毎回きっちり除去されてたヤンパイは使えないってことで良いんですかね(-""-;)
大歓楽の幻霊の方が強さが分かりやすいけど、冒涜、商人とかきたら完全に自滅
使ったデッキとかは以下の通り
大歓楽の幻霊の方が強さが分かりやすいけど、冒涜、商人とかきたら完全に自滅
使ったデッキとかは以下の通り
bigmagicopen 12位
2014年5月11日 ゲーム コメント (2)R1 of 10オルゾフ
×〇〇
事故れ( ̄^ ̄)
まぁ速いデッキ相手だとキープきつくなるよね
R2 赤白信心
×〇×
ぶんぶんぶーん
フロストバーン強いっす
赤信心の炎語りはつよい!!
R3 赤緑信心〇×〇
事故り合い
まぁ信心なんてこんなもの
R4 エスパーミッド
〇〇
鞭に損耗が強い
損耗がなかったら死んでいた
R5 トリコ×〇〇
あんま相性良くない…
点火 イゼチャ スプレー 憤怒
R6 アゾコン×〇×
疲れてるね…
G1後手1マナサテュロスだけでワンランドキープはない
R7 バーン×〇〇
まさに紅蓮地獄
しゃべったら死ぬ…
お互いにジェスチャーしかしない謎マジック
R8 ジャンド〇×〇
G3先手ダブマリからチャンドラさんがやってくれました
わたしはサポートだけです
繋ぎ止めとボロチャ破壊不能だけです
R9 ナヤオーラ〇〇
サイドボード無くしました(´・ω・`)
G1ワンマリから先手ブンブン勝ち
G2相手が事故った
弓兵はいって呪禁ワンチャンとか思ってたけど絶対使わないわ
R10 白ウィニータッチ赤〇〇
お互いにデッキが疲れてます
合流点しか色マナでないとか
結局合流点谷谷でラストターンに山
8-2
12位
アゾコンのくそキープがなかった(´・ω・`)
×〇〇
事故れ( ̄^ ̄)
まぁ速いデッキ相手だとキープきつくなるよね
R2 赤白信心
×〇×
ぶんぶんぶーん
フロストバーン強いっす
赤信心の炎語りはつよい!!
R3 赤緑信心〇×〇
事故り合い
まぁ信心なんてこんなもの
R4 エスパーミッド
〇〇
鞭に損耗が強い
損耗がなかったら死んでいた
R5 トリコ×〇〇
あんま相性良くない…
点火 イゼチャ スプレー 憤怒
R6 アゾコン×〇×
疲れてるね…
G1後手1マナサテュロスだけでワンランドキープはない
R7 バーン×〇〇
まさに紅蓮地獄
しゃべったら死ぬ…
お互いにジェスチャーしかしない謎マジック
R8 ジャンド〇×〇
G3先手ダブマリからチャンドラさんがやってくれました
わたしはサポートだけです
繋ぎ止めとボロチャ破壊不能だけです
R9 ナヤオーラ〇〇
サイドボード無くしました(´・ω・`)
G1ワンマリから先手ブンブン勝ち
G2相手が事故った
弓兵はいって呪禁ワンチャンとか思ってたけど絶対使わないわ
R10 白ウィニータッチ赤〇〇
お互いにデッキが疲れてます
合流点しか色マナでないとか
結局合流点谷谷でラストターンに山
8-2
12位
アゾコンのくそキープがなかった(´・ω・`)
GPT台北 セレズニアに勝てません
2014年5月7日 ゲームR1 赤タッチ緑信心〇×〇
G2は火踊りでアド取ろうとしてドムリに取られたから、やっぱりさっさと除去するべきね
R2 黒タッチ青信心〇〇
G2負けたかと思ったらチャンドラさんが助けてくれました。
フェニックスも含めて
R3 赤タッチ白信心×〇〇
羊と炎語りが出てきた
やっぱり饗宴の主と同じで炎語りもナイスサイドカードだと思う
赤信心はとにかくブン回り阻止で動いて止められたら勝ちを狙うのが良いかなぁ
R4 ドラン××
肉貪り警戒したら衰微で負けた…
R5 セレズニア〇〇
勇気への道?がかなり強かった…
あとは払拭の光がやばい
R6 セレズニア〇××
セレズニアは駄目っていってるじゃないですかー
というかまず…白マナ!!
黒のダブシンとか要らんのですよ
R7黒信心〇〇
デーモン出てこなくて勝ち
右もバーン左もバーン目の前に黒信心斜め前に黒信心が二人
新手のチームスタンですかね
5-2
24位
タオルがほしいです…( ̄~ ̄;)
G2は火踊りでアド取ろうとしてドムリに取られたから、やっぱりさっさと除去するべきね
R2 黒タッチ青信心〇〇
G2負けたかと思ったらチャンドラさんが助けてくれました。
フェニックスも含めて
R3 赤タッチ白信心×〇〇
羊と炎語りが出てきた
やっぱり饗宴の主と同じで炎語りもナイスサイドカードだと思う
赤信心はとにかくブン回り阻止で動いて止められたら勝ちを狙うのが良いかなぁ
R4 ドラン××
肉貪り警戒したら衰微で負けた…
R5 セレズニア〇〇
勇気への道?がかなり強かった…
あとは払拭の光がやばい
R6 セレズニア〇××
セレズニアは駄目っていってるじゃないですかー
というかまず…白マナ!!
黒のダブシンとか要らんのですよ
R7黒信心〇〇
デーモン出てこなくて勝ち
右もバーン左もバーン目の前に黒信心斜め前に黒信心が二人
新手のチームスタンですかね
5-2
24位
タオルがほしいです…( ̄~ ̄;)
R1赤単 ××
抜くもの8枚に対していれるのが10枚はよろしくない
ちゃんと考え直そう
R2エスパーコン〇〇
抜き忘れた繋ぎ止めが羊を捕まえました(  ̄▽ ̄)
予定外だったけどこれでいい気がする
R3 ジャンド×〇×
ラクドスリターンずるい
神盾のススメ(・o・)
R4 ナヤPWコン〇×〇
ゲインが止まるかどうかが勝負
R5 ドランPWコン〇〇
お互い事故ったけど相手の方がどうしようも無さすぎて超火力の苦難で勝ち
R6 グルール×〇×
狩猟者の誘発忘れをゲインさせなかったら勝っていた…
( ̄~ ̄;)
ドロップ
抜くもの8枚に対していれるのが10枚はよろしくない
ちゃんと考え直そう
R2エスパーコン〇〇
抜き忘れた繋ぎ止めが羊を捕まえました(  ̄▽ ̄)
予定外だったけどこれでいい気がする
R3 ジャンド×〇×
ラクドスリターンずるい
神盾のススメ(・o・)
R4 ナヤPWコン〇×〇
ゲインが止まるかどうかが勝負
R5 ドランPWコン〇〇
お互い事故ったけど相手の方がどうしようも無さすぎて超火力の苦難で勝ち
R6 グルール×〇×
狩猟者の誘発忘れをゲインさせなかったら勝っていた…
( ̄~ ̄;)
ドロップ
ブロック構築で超頑張ってる犯人をヴィンテージデッキで粉砕するコナン達
なんかもうスーパーマンが多すぎて犯人がかわいそう…
もちろん望むのは犯人側の強化です( ̄ー+ ̄)
なんかもうスーパーマンが多すぎて犯人がかわいそう…
もちろん望むのは犯人側の強化です( ̄ー+ ̄)
クソデッキ(次期スタン)
2014年4月15日 ゲーム コメント (2)1T目 鋳造所通りの住人
2T目盲信者orフロストバーン
3T目えみっさりー+双つ身の炎
ニクソスから7マナ
モーギスの狂信者
(2+2)+(4+2+2+8)=20
先手で1枚余り
ランドが3枚ならかなり選択肢は広い
えみっさりーがもう一枚あれば…
狂信者がもう一枚あれば…
そんな貴方の希望に応えるのがこの双つ身の炎!!
………なにやってんだろ
(´・ω・`)
2T目盲信者orフロストバーン
3T目えみっさりー+双つ身の炎
ニクソスから7マナ
モーギスの狂信者
(2+2)+(4+2+2+8)=20
先手で1枚余り
ランドが3枚ならかなり選択肢は広い
えみっさりーがもう一枚あれば…
狂信者がもう一枚あれば…
そんな貴方の希望に応えるのがこの双つ身の炎!!
………なにやってんだろ
(´・ω・`)
チームスタン用に組み直したオロスバーンで
R1 ドランリアニ〇×〇
繋ぎ止め抜いて火踊り入れてみたり…
結果的に嵌まったけどどうなんだろ
R2 ゴルガリリアニ〇×〇
一回も灼熱の血引かなかったんですけど(ーー;)
死儀礼はやばい
R3 オロスバーン〇〇
やはりらせんの枚数…
R4 ナヤオーラ××
むーりー
対策求む
R5 ゴルガリ×〇〇
何故黒のランド減らしたのに白以上に引くのか
R6 セレズニア〇〇
火踊りさん最強ですね
5-1
3位
終わってから気づいたけど
今日一回もマリガンされてないししてないわ
因みにG1の先手勝率0%(´・ω・`)
R1 ドランリアニ〇×〇
繋ぎ止め抜いて火踊り入れてみたり…
結果的に嵌まったけどどうなんだろ
R2 ゴルガリリアニ〇×〇
一回も灼熱の血引かなかったんですけど(ーー;)
死儀礼はやばい
R3 オロスバーン〇〇
やはりらせんの枚数…
R4 ナヤオーラ××
むーりー
対策求む
R5 ゴルガリ×〇〇
何故黒のランド減らしたのに白以上に引くのか
R6 セレズニア〇〇
火踊りさん最強ですね
5-1
3位
終わってから気づいたけど
今日一回もマリガンされてないししてないわ
因みにG1の先手勝率0%(´・ω・`)
SAO14巻 そしてキリトも退場する
2014年4月11日 アニメ・マンガとあるラノベを読んだあとに言った言葉がある。
「なぜ死なないし」
基本的にルルーシュのエンディングを最高とか言っちゃう人間なわけですが…
インターフェースにより初期化の文面を見たときにインターフェースに反感を覚えるぐらいにはユージオに生きて欲しかった…
あとがきを読むと1%ぐらいは仕方ないかなと思えたけど…
ユージオはSAOで2番目に好きなキャラです。
3番目はシノン、キリトは4位以下のどこか
何が言いたいかと言うと16巻辺りにお気に入りのシーンが来ると信じてるから早く出してくれ
恒例の次巻予告がアクセルワールドじゃなくて嫌な予感しかしない(´・ω・`)
たかが三千人、一人で斬り伏せてみせる。だって私は……
膨大な天命は最高の武器となるのか、それとも…
「なぜ死なないし」
基本的にルルーシュのエンディングを最高とか言っちゃう人間なわけですが…
インターフェースにより初期化の文面を見たときにインターフェースに反感を覚えるぐらいにはユージオに生きて欲しかった…
あとがきを読むと1%ぐらいは仕方ないかなと思えたけど…
ユージオはSAOで2番目に好きなキャラです。
3番目はシノン、キリトは4位以下のどこか
何が言いたいかと言うと16巻辺りにお気に入りのシーンが来ると信じてるから早く出してくれ
恒例の次巻予告がアクセルワールドじゃなくて嫌な予感しかしない(´・ω・`)
たかが三千人、一人で斬り伏せてみせる。だって私は……
膨大な天命は最高の武器となるのか、それとも…